ローズシナモンティー
スリランカの高地、マハガストテ茶園のヌワラエリヤOPに、ローズの花弁をたくさん散らし、さらにシナモンをチップでブレンドした「ローズシナモンティー」
袋を開けると、ふわーっとローズやシナモンの香りがしますが、自然な香りの飲みやすい紅茶です。
香料を使用していないので、物足りない方もいらっしゃるかな?
茶葉本来の味を楽しんで欲しいから、敢えて香料は入れなかったのですが、
いいローズの精油があれば入れてもいいと思います。
キロ単位でブレンドするので、お部屋中、ローズやシナモンの香りで満たされました。
思わず匂いをクンクン。
カメラの電池を忘れて、携帯で撮りました。
ジンジャーティーのサンプルもあります。
今夜は冷えますので、ジンジャーティーやローズシナモンティーで、身体をほかほか温めよっと!
ブレンドのお仕事は今日で終わりですが、来年はバニラやジンジャーでセイロンブレンドティーを作ってみたいと思います。
袋を開けると、ふわーっとローズやシナモンの香りがしますが、自然な香りの飲みやすい紅茶です。
香料を使用していないので、物足りない方もいらっしゃるかな?
茶葉本来の味を楽しんで欲しいから、敢えて香料は入れなかったのですが、
いいローズの精油があれば入れてもいいと思います。
キロ単位でブレンドするので、お部屋中、ローズやシナモンの香りで満たされました。
カメラの電池を忘れて、携帯で撮りました。
ジンジャーティーのサンプルもあります。
今夜は冷えますので、ジンジャーティーやローズシナモンティーで、身体をほかほか温めよっと!
ブレンドのお仕事は今日で終わりですが、来年はバニラやジンジャーでセイロンブレンドティーを作ってみたいと思います。
PR
この記事にコメントする
***さん
コメントありがとうございます^^
来年、年明けにもまたブレンドしますので、ご用意しておきますね。
ジンジャーティー、ジンジャーにも色々あって、まだ試作段階ですが、ぴりりっと来る方が私は好きです☆
来年、年明けにもまたブレンドしますので、ご用意しておきますね。
ジンジャーティー、ジンジャーにも色々あって、まだ試作段階ですが、ぴりりっと来る方が私は好きです☆
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
プロフィール
カレンダー
最新記事
カテゴリー
紅茶のある暮らし
紅茶のWEBショップやっています。
ショップのこと、普段の暮らし、趣味をブログでつづっています。