ドールコレクション
先週ギフトショーに出かけてきました。前回より勝手がわかって効率よく回れましたが、ティーグッズとは関係ないものも探していると目に留まったものが。
オリジナルバッグのお店。
タペストリーに使う生地をバッグに仕立てているお店です。
デザインナーの方もいらして、いろんな生地を見せていただいて楽しくおしゃべりしました。
うちのお店の趣旨とは外れるからどうしようと思ったけれど、私の好きなものを置いたっていいじゃない、と思い直し注文。
受注製作になるので、1ヵ月半後にメルベイユに入荷します。
可愛らしいミニミニポシェットも買ってきました。

どれも同じものはないので全部自分のものにしたい!
こういう「大好き」という気持ちが商品選びにとっても大切ですよね。
来週は卸屋さんを何件か尋ねてみます。
和モノも揃える予定。
普段の暮らしをもっと愉しみたい・・・そんな気持ちで選んできます。
オリジナルバッグのお店。
タペストリーに使う生地をバッグに仕立てているお店です。
デザインナーの方もいらして、いろんな生地を見せていただいて楽しくおしゃべりしました。
うちのお店の趣旨とは外れるからどうしようと思ったけれど、私の好きなものを置いたっていいじゃない、と思い直し注文。
受注製作になるので、1ヵ月半後にメルベイユに入荷します。
可愛らしいミニミニポシェットも買ってきました。
どれも同じものはないので全部自分のものにしたい!
こういう「大好き」という気持ちが商品選びにとっても大切ですよね。
来週は卸屋さんを何件か尋ねてみます。
和モノも揃える予定。
普段の暮らしをもっと愉しみたい・・・そんな気持ちで選んできます。
PR
この記事にコメントする
無題
- Masae
- 2009/02/10(Tue)09:28:33
- 編集
ギフトショー、ほんとうにエネルギー使うけどたのしいですよね。
いつか、迷わず、これとこれと、、、これ〜〜!ってオトナ買いしてしいれたいな〜って思ってます。(笑
作家さんのですか。とっても手の込んだゴブラン織ですね。見たことないくらい織が細かいです。
いつか、迷わず、これとこれと、、、これ〜〜!ってオトナ買いしてしいれたいな〜って思ってます。(笑
作家さんのですか。とっても手の込んだゴブラン織ですね。見たことないくらい織が細かいです。
Masaeさま
- eiko
- 2009/02/12(Thu)20:11:52
- 編集
お金があれば迷わなかったと思う(笑)
予算があるから迷うのよねえ。
なんだって作家さんのものは違いますね。
クリエイティブなお仕事、憧れます。
予算があるから迷うのよねえ。
なんだって作家さんのものは違いますね。
クリエイティブなお仕事、憧れます。
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
プロフィール
カレンダー
最新記事
カテゴリー
紅茶のある暮らし
紅茶のWEBショップやっています。
ショップのこと、普段の暮らし、趣味をブログでつづっています。