リフレッシュ
木曜日、ワンデイショップにいらしたお客様ととても楽しい時間を過ごし、午後は九段のお友達のところにでかけて、皇居をママチャリで1週してきました。
私にしては珍しいアクティブな一日。
お客様にいただいたフレッシュなローリエ。

昔々、母がお庭に植えていたのを思い出しました。
母はお料理がとても苦手だったので、そのローリエ(月桂樹と呼んでいました)がなにかに使われることは決してなかったけれど。
すっきり美しい葉っぱです。
九段にある近江屋の「ガレット・ブルボン」

なんだかレトロなネーミング。
ブルボン王朝のことでしょうか。
ほろっと崩れて、昭和の味がしました。
オススメです。
皇居のあたりは交通量も多いし、もっと排ガスがすごいのかと思ったのですが、緑が多いおかげかとても気持ちのよい空気がいっぱいでした。九段のあたりは老舗がたくさん。
もっと散策して通になるぞ(笑)
私にしては珍しいアクティブな一日。
お客様にいただいたフレッシュなローリエ。
昔々、母がお庭に植えていたのを思い出しました。
母はお料理がとても苦手だったので、そのローリエ(月桂樹と呼んでいました)がなにかに使われることは決してなかったけれど。
すっきり美しい葉っぱです。
九段にある近江屋の「ガレット・ブルボン」
なんだかレトロなネーミング。
ブルボン王朝のことでしょうか。
ほろっと崩れて、昭和の味がしました。
オススメです。
皇居のあたりは交通量も多いし、もっと排ガスがすごいのかと思ったのですが、緑が多いおかげかとても気持ちのよい空気がいっぱいでした。九段のあたりは老舗がたくさん。
もっと散策して通になるぞ(笑)
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
プロフィール
カレンダー
最新記事
カテゴリー
紅茶のある暮らし
紅茶のWEBショップやっています。
ショップのこと、普段の暮らし、趣味をブログでつづっています。