4月のお茶会でした
昨日の強風と雨のおかげか、空はどこまでも澄み切って、きれいな青空が広がった今朝。
すべて気持ちをオンにして、予定通りにすべき事をこなします。
今日は4月のお茶会なのです。
でも私が主催ではありません。
光栄なことにお呼ばれしました。
私はおめかししてお出かけするだけ。
嬉しいな。
私だったら、あれもこれもは出来ない。
いつもばたばたしてしまう。
優雅なしぐさに、私も心を解放して、
ゆっくりお茶を楽しめます。
S様がチョイスされたティーマットにペーパーナプキン、
ゴールドのコージーにぴったりです。
紅茶が変わるたびに、テーブルセッティングも変わります。
美味しい手料理も、お菓子も食べきれないほどに。
食べながら話ながら笑いながら。
ショップの開店記念をお祝い下さるなんて。
4月のお茶会のテーマは開店記念だったの!
感動です。
なんと、私のコージーやティーマット、それにショップでお買い上げ下さったポットやトリオが勢揃いでお祝いしてくれました。
こうしてお客様が、上手に楽しんでいらっしゃる光景を目の当たりに出来て嬉しい。
そうだ。
蜂蜜をご馳走になったのですが、びわの蜂蜜、とっても美味しかったですよ。
国産です。
びわって日本の果物?
口当たりがとっても爽やかでした。
お勧めです。
PR
この記事にコメントする
おめでとう♪
素敵なお茶会ですね!
この季節のお茶会は降り注ぐ日の光だけでも
美しく、お茶の時間を演出してくれますね☆
改めまして4周年おめでとうございます!!
この季節のお茶会は降り注ぐ日の光だけでも
美しく、お茶の時間を演出してくれますね☆
改めまして4周年おめでとうございます!!
chamatea さん
ほんとうにお茶会の良い季節になりました。
お外でティーパーティも素敵な季節ですよね。
お祝いありがとうございます!
お外でティーパーティも素敵な季節ですよね。
お祝いありがとうございます!
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
プロフィール
カレンダー
最新記事
カテゴリー
紅茶のある暮らし
紅茶のWEBショップやっています。
ショップのこと、普段の暮らし、趣味をブログでつづっています。