サングリアとシナモン
今週末はクリスマスのイベントでお出かけになる方も多いでしょうね。
おうちで過ごす方も、いつもとはちょっとちがうメニューで過ごされると思います。
そこで、少し気軽な集まりにも簡単にできるメニューをご紹介したいと思います。
まず「サングリア」です。
前の晩に作って、冷蔵庫で一晩寝かせておけば良いので、お仕事なさっている方にもぜひおすすめします。

赤ワイン 1本 できればスペイン産 安くても可。
オレンジ またはネーブル 2~3個
レモン 1個 (熟したすだちでも可 その場合2個 )
シナモン 大 1本
クローブ 少々
ミント 飾り用 なければ省いても。
赤ワインを1本あけれる、口の広い容器に、
皮を剥き、適当な大きさに切ったオレンジとシナモン、クローブを入れます。
赤ワインを入れ、レモンの果汁を絞っていれます。
終わり。
シナモンはできれば野性的なものを。
といってもむつかしいですが、
こんなものを探して入れてください!
一段と美味しくなります。
え?ない?
近くの方は私のところまで取りに来てください。
1,2本なら差し上げます。
シナモンは、お料理だけでなく、こんな使い方もできます。
シナモンを何本か束ねて、麻紐でつなぎ、ゼラニウム、ラベンダーなどの製油をたっぷりしみこませて、ビニール袋に一晩入れておきます。
次の日から、そのシナモンの束をクローゼットの中に吊るしておくと、虫除けになってとってもいいです。
防虫効果は約2ヶ月続きます。
こちらもお試しください。
製油はレモングラス、サイプレス、シトロネラ、ティートリー、ユーカリなどがいいようです。
お好みでブレンドしてくださいね。
あ、そうだ。
サングリアにつけていたフルーツ(オレンジ)はワインがしみてすごく美味しいですよ。
美味しいからといって、お子様に食べさせないように。
酔っちゃいますから。
フルーツはオレンジだけでなく、りんごやバナナなども美味しいです。バナナの場合は早めに引き上げてください!
にごり酒のようになります・・・・
おうちで過ごす方も、いつもとはちょっとちがうメニューで過ごされると思います。
そこで、少し気軽な集まりにも簡単にできるメニューをご紹介したいと思います。
まず「サングリア」です。
前の晩に作って、冷蔵庫で一晩寝かせておけば良いので、お仕事なさっている方にもぜひおすすめします。
赤ワイン 1本 できればスペイン産 安くても可。
オレンジ またはネーブル 2~3個
レモン 1個 (熟したすだちでも可 その場合2個 )
シナモン 大 1本
クローブ 少々
ミント 飾り用 なければ省いても。
赤ワインを1本あけれる、口の広い容器に、
皮を剥き、適当な大きさに切ったオレンジとシナモン、クローブを入れます。
赤ワインを入れ、レモンの果汁を絞っていれます。
終わり。
シナモンはできれば野性的なものを。
といってもむつかしいですが、
こんなものを探して入れてください!
一段と美味しくなります。
え?ない?
近くの方は私のところまで取りに来てください。
1,2本なら差し上げます。
シナモンは、お料理だけでなく、こんな使い方もできます。
シナモンを何本か束ねて、麻紐でつなぎ、ゼラニウム、ラベンダーなどの製油をたっぷりしみこませて、ビニール袋に一晩入れておきます。
次の日から、そのシナモンの束をクローゼットの中に吊るしておくと、虫除けになってとってもいいです。
防虫効果は約2ヶ月続きます。
こちらもお試しください。
製油はレモングラス、サイプレス、シトロネラ、ティートリー、ユーカリなどがいいようです。
お好みでブレンドしてくださいね。
あ、そうだ。
サングリアにつけていたフルーツ(オレンジ)はワインがしみてすごく美味しいですよ。
美味しいからといって、お子様に食べさせないように。
酔っちゃいますから。
フルーツはオレンジだけでなく、りんごやバナナなども美味しいです。バナナの場合は早めに引き上げてください!
にごり酒のようになります・・・・
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
プロフィール
カレンダー
最新記事
カテゴリー
紅茶のある暮らし
紅茶のWEBショップやっています。
ショップのこと、普段の暮らし、趣味をブログでつづっています。