レモネード
蜂蜜を使ってレモネードを作りました。
果肉が入ってホームメイドならではです。
作り方はとっても簡単。
レモンの蜂蜜漬けを作る要領です。
是非お試しくださいね!
●H家のレモネード
レモン5~6個
蜂蜜150g
グラニュー糖 400g~500g(結構適当です)
●薄くスライスしたレモンに、グラニュー糖、蜂蜜を入れて混ぜ、しばらく置きます。

●数時間置いたら、シロップがたくさんでますので、一回漉すといいでしょう。

炭酸かお水で割ってどうぞ。
レモンは子供のおやつに、私はアイスティーや梅サワー、梅酒に入れて香とほんのりした甘さを楽しんでいます。
※シロップの底にどうしてもグラニュー糖がじゃりじゃり残ります。
お湯でよく溶かして、炭酸やお水で割るといいです。
*ミントを浮かべておもてなしに。
*しょうがをすりおろしてホットレモンにしてもいいですよ!
(暑いけど)
柑橘系ならネーブルとかでもできそうですよね。
たくさん作ったつもりが子供たちに喜ばれすぐなくなってしまい、今日もレモン6個使って作り直しました~
「これはうまいなあー。野球の時のレモンと違う。」
部活の時は安物なのよー
こっちはアルフォンソの蜂蜜なんだよー
美味しいにきまってるさ(苦笑)
果肉が入ってホームメイドならではです。
作り方はとっても簡単。
レモンの蜂蜜漬けを作る要領です。
是非お試しくださいね!
●H家のレモネード
レモン5~6個
蜂蜜150g
グラニュー糖 400g~500g(結構適当です)
●薄くスライスしたレモンに、グラニュー糖、蜂蜜を入れて混ぜ、しばらく置きます。
●数時間置いたら、シロップがたくさんでますので、一回漉すといいでしょう。
炭酸かお水で割ってどうぞ。
レモンは子供のおやつに、私はアイスティーや梅サワー、梅酒に入れて香とほんのりした甘さを楽しんでいます。
※シロップの底にどうしてもグラニュー糖がじゃりじゃり残ります。
お湯でよく溶かして、炭酸やお水で割るといいです。
*ミントを浮かべておもてなしに。
*しょうがをすりおろしてホットレモンにしてもいいですよ!
(暑いけど)
柑橘系ならネーブルとかでもできそうですよね。
たくさん作ったつもりが子供たちに喜ばれすぐなくなってしまい、今日もレモン6個使って作り直しました~
「これはうまいなあー。野球の時のレモンと違う。」
部活の時は安物なのよー
こっちはアルフォンソの蜂蜜なんだよー
美味しいにきまってるさ(苦笑)
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
プロフィール
カレンダー
最新記事
カテゴリー
紅茶のある暮らし
紅茶のWEBショップやっています。
ショップのこと、普段の暮らし、趣味をブログでつづっています。