葛西スイーツのお店「アマレット」
以前すんでいた葛西は、かなりのスイーツ屋さんがあります。
南葛西にあるアマレットもそのひとつです。
本当は隣にあるオランダガーデンに寄ったのでしたが、ヴィエノワズリーを始めたようなので、買ってきました。
クロワッサン・オザマンドです。
おもしろいことに、パン・オ・ショコラ・オザマンドもありました。
フランスではパン屋の焼くパンをブーランジェと呼び、これに対しケーキ屋の焼くパンをヴィエノワズリーと呼びます。
大きな違いはケーキ屋ならではの材料を生かし、バターなどをたっぷり使ったリッチな配合で作るクロワッサン、ブリオッシュなどがある点です。
西葛西にある、Luce(ルーチェ)~ユーロの台所もヴィエノワズリーをやっています。
アマレットのオザマンドは今回初めて食べましたが、私の好みはルーチェだったかな。
アマレットは駐車場があるところが便利です。
お近くの方はぜひ。
南葛西にあるアマレットもそのひとつです。
本当は隣にあるオランダガーデンに寄ったのでしたが、ヴィエノワズリーを始めたようなので、買ってきました。
おもしろいことに、パン・オ・ショコラ・オザマンドもありました。
フランスではパン屋の焼くパンをブーランジェと呼び、これに対しケーキ屋の焼くパンをヴィエノワズリーと呼びます。
大きな違いはケーキ屋ならではの材料を生かし、バターなどをたっぷり使ったリッチな配合で作るクロワッサン、ブリオッシュなどがある点です。
西葛西にある、Luce(ルーチェ)~ユーロの台所もヴィエノワズリーをやっています。
アマレットのオザマンドは今回初めて食べましたが、私の好みはルーチェだったかな。
アマレットは駐車場があるところが便利です。
お近くの方はぜひ。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
プロフィール
カレンダー
最新記事
カテゴリー
紅茶のある暮らし
紅茶のWEBショップやっています。
ショップのこと、普段の暮らし、趣味をブログでつづっています。