USAコットンと水玉生地で
週末、久しぶりに離れて暮らしている次男と三男が戻っていました。
楽しい週末、久しぶりの7人家族、いつまでもこのままいて欲しいと思いました。
月曜日、早起きしてお弁当を作り、次男を見送り、三男を桟橋まで送っていきました。
いつもなら船に乗るまでついていくところを、もうやめました。
車から荷物を下ろして、
「元気でね。」
とだけ言って帰ってきました・・・
それぞれの暮らしに戻ります。
心にぽっかり穴が開いたのを紛らわすため、生地屋さんに行ってきました。
先日買ったUSAコットンに合わせようと、
ポップな水玉を何種類か。
USAコットンの中のひとつ、
「森のクマさん」
赤に白の水玉のスカーフしているでしょ?
色や水玉の大きさのちょうどいい物を探していました。
こんな感じに仕上がる予定です。
これは娘のエプロン。
ほかにもいろんなUSAコットンでエプロンを作っています。
それぞれの暮らしに戻ります。
心にぽっかり穴が開いたのを紛らわすため、生地屋さんに行ってきました。
ポップな水玉を何種類か。
「森のクマさん」
赤に白の水玉のスカーフしているでしょ?
色や水玉の大きさのちょうどいい物を探していました。
これは娘のエプロン。
ほかにもいろんなUSAコットンでエプロンを作っています。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
プロフィール
カレンダー
最新記事
カテゴリー
紅茶のある暮らし
紅茶のWEBショップやっています。
ショップのこと、普段の暮らし、趣味をブログでつづっています。