梅仕事
早く漬けないと・・・と思いながら忙しくて、後回しになっていた梅仕事。
やっと梅2キロだけ買ってきて漬けました。
去年だったかな、無理して6キロいっぺんに漬けようとしたら、午後いっぱいかかってしまい、子どもたちは帰ってくるし、その後体の調子は悪くするしで、梅を一部台無しにしてしまったからです。
きれいに洗って・・・
漬けたばかりの梅は青々としてきれいですね。
今年は新しいお家で漬けたので、地名より「東雲」
と、3番目の息子の発乗船記念として、船の名前を取って「大島丸」
と梅酒に名前をつけました。
もう1本漬ける予定ですが、名前は「有明」と決めています。
これも地名ですが、4番目の息子と娘の学校の名前から。
梅の種類もリカーの種類も少し変えて作っています。
さあ、どれが一番おいしいかな?
やっと梅2キロだけ買ってきて漬けました。
去年だったかな、無理して6キロいっぺんに漬けようとしたら、午後いっぱいかかってしまい、子どもたちは帰ってくるし、その後体の調子は悪くするしで、梅を一部台無しにしてしまったからです。
今年は新しいお家で漬けたので、地名より「東雲」
と、3番目の息子の発乗船記念として、船の名前を取って「大島丸」
と梅酒に名前をつけました。
もう1本漬ける予定ですが、名前は「有明」と決めています。
これも地名ですが、4番目の息子と娘の学校の名前から。
梅の種類もリカーの種類も少し変えて作っています。
さあ、どれが一番おいしいかな?
PR
この記事にコメントする
無題
こんにちは!なかなかお伺いできなくて。。スミマセン。。
梅仕事。。今年はパスかなぁ。。
梅酒も好きだけど。。梅酢!
夏は梅酢ドリンクが欠かせないんだけども
mamiさんは今年、梅酢も漬けられますか??
梅仕事。。今年はパスかなぁ。。
梅酒も好きだけど。。梅酢!
夏は梅酢ドリンクが欠かせないんだけども
mamiさんは今年、梅酢も漬けられますか??
yukikoさん
お忙しいですものね!
お店、すっごく可愛くって1度でいいから訪ねていきたいわ^^
梅酢、もちろん漬けますよ!
買い物するとき、梅重たいからなあ、車で行ったときに・・・と思うからすぐ後回しになっちゃう(笑)
お店、すっごく可愛くって1度でいいから訪ねていきたいわ^^
梅酢、もちろん漬けますよ!
買い物するとき、梅重たいからなあ、車で行ったときに・・・と思うからすぐ後回しになっちゃう(笑)
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
プロフィール
カレンダー
最新記事
カテゴリー
紅茶のある暮らし
紅茶のWEBショップやっています。
ショップのこと、普段の暮らし、趣味をブログでつづっています。