更紗 イラン
うちのお店とリンクさせていただいている「クラフトワーク」さんは、素適なイランの織物のお店です。
お店を始める前から、ちょこちょこお買い物していました。
ショップの写真にもところどころにちょこっとだけ写っています。
ティーメジャースプーンのところとか(下に敷いているのがギャッベ座布団です!)
おうちではこんな感じで愛用しています。
ミニキリム
ギャッベ&テーブルクロス
我が家のテーブルは大きいです(大きすぎ)
テーブルクロスで売られているものに合うサイズはありません。
あっても大きいのでそれなりに高いし。
でもここのクロスを見たときに
これだ!
と思って気に入ってすぐ買っちゃいました~
使ってみると、
厚手で滑りにくい。
汚れが目立ちにくく、織りのせいか落ちやすい。
しわになりにくいので、今までアイロンがけをしたことがない。
(ずぼらなわけではありません)
日本家屋に雰囲気が馴染むので、家具などと調和する。
以上イラン更紗の長所です!
クロスはほかにも持っているのですが、一度これを使うとほかのには戻れません。
第一大物のアイロンはなるべくしたくないし~(やっぱりずぼらか!?)
きれいな刺繍がしてあるものは、汚れを気にしながらの食事で、子供にやさしくなれない!?
(おもてなしばかりの毎日ではありませんからネ。)
以上の理由でもう1枚買い足しました!
我が家の雰囲気にはぴったりです。
リネンとの相性もいいので、食事中はリネンのランチョンを敷いています。
テーブルはお部屋を占める割合が広いので、かけ替えるとがらりと雰囲気が変わります。
模様替えするにはもってこいです。
季節ごとに、また気分転換にいかがでしょう。
クラフトワーク
家庭織りとギャッベ キリムのお店
http://www.craftworkjp.com/
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする