桜
今朝は子どもたちを送り出した後、埼玉まで夫と出かけました。
河川敷は満開の桜の木でいっぱい。
日本の春ですねえ。
桜の花が咲くのを今か今かと楽しみに待っている私たち。
日本人はみんな、桜が好きですよね。
ソメイヨシノが250本も植えられているんです。
ここに引っ越してきてよかったー
きれいですものね。
カメラにその妖艶な美しさを収めたくても、
写真ではうまく伝えられません。
残念。
スーパーで買いましたが、幸せなひととき。
美味しい~
おとなっぽい蝶々柄が好きです。
夕方には雨が。
ああ、桜が散ってしまう。
お花見は、ほんとうに春のわずかな時期のお楽しみなのですね。
今年もありがとう。
また来年の春に会いましょう。
PR
この記事にコメントする
無題
- viola
- 2011/04/15(Fri)13:25:25
- 編集
お花見いいですねぇ。桜が咲く頃、いつも日本人のDNAを意識します。素敵な蝶々柄のブラウスも艶やかなあなたに似合ってますよ♪
violaさん
桜はどうしてこんなに心くすぐられる花なのでしょうか。日本人だからかな?
お花見なんて外国ではほとんどないんですってね。
意外でした。
蝶々の・・・ふんわりガーゼ素材も春気分です。
ありがとう♪
お花見なんて外国ではほとんどないんですってね。
意外でした。
蝶々の・・・ふんわりガーゼ素材も春気分です。
ありがとう♪
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
プロフィール
カレンダー
最新記事
カテゴリー
紅茶のある暮らし
紅茶のWEBショップやっています。
ショップのこと、普段の暮らし、趣味をブログでつづっています。