平日
春の陽気も安定しているようなので、冬物をお洗濯しました。
少しずつ、衣替えをしています。
少しくらい肌寒くても、ブラウスの袖や襟元が、風でそよそよと揺れる感触を味わいたいの。
お家ではノンスリーブのワンピース。
胸元にはスモッキング、そして薄いコットンの裾がふんわり揺れるワンピース、
少女っぽくて好き。
このままお外には出ませんけどネ。
いつも冷蔵庫に入れているお茶は「ほうじ茶」ですが、今日はウバを水出しにしました。
学校から帰った子どもたちが、ごくごく飲めるように。
みんな、水出し紅茶が大好き。
私たちは、お昼にローズシナモンティーをいただきました。
ジャムがたくさん食べたくて。
イチゴもそろそろ終わりかな。
のリクエストに応えてマフィンをどんどん焼きました。
ガス火で焼いたパンは、
炭焼きみたいで香ばしい。
パンは大好きだけど、焼きおにぎりも大好物。
炭水化物を食べ過ぎちゃった日の午後は、眠くて眠くて仕方ない。
花粉が気になるけど、今から買い物ついでのお散歩に行ってきます。
PR
この記事にコメントする
優しい風景☆
- viola
- 2011/04/15(Fri)16:30:44
- 編集
子供達にとって、お母さんが家にいて自分たちを迎えてくれるって幸せなことですね。その上手作りのおやつまで… こちらにも優しさが伝わってきます。今私も休職中で、焦りも感じるけれど、まとわりつく子供達(19男子、17女子だけどね)との優しい時間も大事にしたいと思う毎日ですよ。たぶん今しか味わえない時間があるものね。
violaさん
いくつになっても子どもは子ども、親が大好きなのには変わりないのですよね。表現が小さい頃とは違うけど・・・お母さんがお家にいてくれることは、子どもたちにとって最高の幸せ。
その幸せ時間を分かち合える幸せ。。。
どうぞお子さんたちと、ゆっくりお過ごしくださいね!
私もviolaさんの幸せのお裾分け、いただきます!
その幸せ時間を分かち合える幸せ。。。
どうぞお子さんたちと、ゆっくりお過ごしくださいね!
私もviolaさんの幸せのお裾分け、いただきます!
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
プロフィール
カレンダー
最新記事
カテゴリー
紅茶のある暮らし
紅茶のWEBショップやっています。
ショップのこと、普段の暮らし、趣味をブログでつづっています。