ダイハツクーザ(シルクドゥソレイユ)を観に
今日は、仲良しのお客様に誘われて、ダイハツクーザを観に行ってきました。
ど迫力!の芸術的サーカスです。
手に汗握る、とはこのことでしょうか。
肉体の限界まで追求したパフォーマンスと、生演奏、美しい衣装、照明、とても芸術的な演出で、飽くことなく最後まで楽しませてくれました。
シルクドゥソレイユには興味はあったものの、観に行ったのは初めてでしたが、予想以上に素晴らしかったので、次回は子どもたちも連れて行きたいですね。
帰りに駅構内で、ヒロタのシュークリームを買いました。

チョコハットシュー
ホワイトチョコレートがかかっています。
中はカスタードです。
シュークリームは大好物。
3つ4つくらい、ぺろっと食べれちゃう。
昔、まだ実家にいた頃、シュークリームをお腹いっぱい食べたい!とつぶやいたら、母がそれこそ食べきれないくらいシュークリームを買ってきてしまいました。
2つくらい食べてお腹いっぱい。
なぜあのとき2つしか食べられなかったのかな。
今昔物語の芋がゆを思い出します・・・
ど迫力!の芸術的サーカスです。
手に汗握る、とはこのことでしょうか。
肉体の限界まで追求したパフォーマンスと、生演奏、美しい衣装、照明、とても芸術的な演出で、飽くことなく最後まで楽しませてくれました。
シルクドゥソレイユには興味はあったものの、観に行ったのは初めてでしたが、予想以上に素晴らしかったので、次回は子どもたちも連れて行きたいですね。
帰りに駅構内で、ヒロタのシュークリームを買いました。
チョコハットシュー
ホワイトチョコレートがかかっています。
中はカスタードです。
シュークリームは大好物。
3つ4つくらい、ぺろっと食べれちゃう。
昔、まだ実家にいた頃、シュークリームをお腹いっぱい食べたい!とつぶやいたら、母がそれこそ食べきれないくらいシュークリームを買ってきてしまいました。
2つくらい食べてお腹いっぱい。
なぜあのとき2つしか食べられなかったのかな。
今昔物語の芋がゆを思い出します・・・
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
プロフィール
カレンダー
最新記事
カテゴリー
紅茶のある暮らし
紅茶のWEBショップやっています。
ショップのこと、普段の暮らし、趣味をブログでつづっています。