忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

9月のランキング表示しました

9月はSALEをしたので、ダントツ一番、という商品はあまりありませんでした。みんなまんべんなく、押しなべて売り切れていった感じです。
ハンドメイドものがよく出ました。IMG_1751_1potmat2.JPG








みなさま、ほんとうにありがとうございます!


紅茶では、ネパールがお買い上げになった方が気に入ってくださってリピートする、という嬉しい茶葉でした。
ネット販売は試飲してもらえないので、ほんとうに残念です。
ほんのちょっとでも試飲できたら、きっと皆さんお買い求めになってくれたかも?(笑)
(私は、試食や試飲すると、たいていなんでも買ってしまう性質なので)
IMG_1905nepale.JPG












リネンクロスが届いています。
IMG_2247teatowel2.JPG







アップするのはもうちょっとあと。
実は私、機械音痴で、カメラをあまり触れないのです。
お店の人に聞いて、簡単な操作で撮れるものを買ったのです。もちろんデジカメ。
でも、今となってはもう少しいいカメラが欲しいです。

まあその前に、今のカメラを使いこなすことと、撮り方のお勉強が先ですよね。
今は自然光に頼る撮り方なので、お天気が悪い今週はちょっとお休みです(笑)


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

無題

  • Masae
  • 2008/10/01(Wed)23:20:38
  • 編集
ホント! おいしいお茶をおいしく入れる。
これが一番だいじ。
香港でも中国茶を買うときははお湯を沸かして
必ず試飲させていただいてから買うんですよ。
mamiさんもぜひ、可能なお客さまにはそうしてさしあげて〜。
飲んでおいしかったら必ず買いたくなりますよね!私も今度、ぜひ飲ませて下さいネ。

無題

今お店のほうで注文後、こちらに遊びにきました。「あぁ~、記事読んでからにすればよかった」
ネパールですね、また次回の楽しみにします。

この記事へのトラックバック

この記事にトラックバックする

プロフィール

HN:
えいこ
性別:
女性
職業:
WEBショップ店主
趣味:
ハンドメイド                                                      

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

紅茶のある暮らし

紅茶のWEBショップやっています。
ショップのこと、普段の暮らし、趣味をブログでつづっています。

カウンター

バーコード