ティーコージー届く
息子の具合もよくなって、安心して茶話会に出席。
帰ってきて、簡単なお昼を食べたら、またハンドメイド。
昨日の続き。
ハンドメイドは終わらない。
ティッシュケースに気をよくしてもうひとつ。
日傘のはぎれで。
すぐ仕上がるのが魅力。
パッチワークのような細かくて、長々し一人夜をかもねん・・・
というような、ハンドメイドはやらない。
昨日、ティーコージーが届いた。
帽子作家さんのハンドメイドで、インテリアファブリックを使っているゴージャスなタイプ。
ティーコージーの和名は「茶帽子」
どれもかぶってみたくなるほど、素敵でしょう。
作家さんの生地の選び方や、モチーフの扱い方は、それぞれ個性的で、眺めているだけで面白いです。
リネンのような天然素材や、ジャーマンファブリック、タッセルや手編みモチーフなど、遊び心もあって、裏地も細部もこだわっていますよ。
美術品を鑑賞しているような感じです。
作品はもちろん素晴らしいのですが、このかたは、ラッピングも非常に優雅で開けるのが惜しいくらいに素敵なんです。
店主として、非常に参考になります。
これはマグネットです。
ね?すごいでしょう?
コージーで使ったジャーマンファブリックを敷いて、その上にマグネットを入れ、葉っぱで、封をしているんです。
もったいなくて開けられません。
これも手編みなんですよ。
作家さんのハンドメイドは素晴らしいの一言ですね。
ため息が出ます。
なのにとってもお買い得のお値段で、申し訳ないくらいです。
ぜひお手にとって、その良さを触って感じ取ってくださいね。
この素敵なティーコージーたちで紅茶を入れると、紅茶のランクもあがりますよ。
ハンドメイドは、真心をこめて作っていますので、かならず紅茶もおいしく入ります。
帰ってきて、簡単なお昼を食べたら、またハンドメイド。
昨日の続き。
ハンドメイドは終わらない。
ティッシュケースに気をよくしてもうひとつ。
日傘のはぎれで。
すぐ仕上がるのが魅力。
パッチワークのような細かくて、長々し一人夜をかもねん・・・
というような、ハンドメイドはやらない。
昨日、ティーコージーが届いた。
帽子作家さんのハンドメイドで、インテリアファブリックを使っているゴージャスなタイプ。
どれもかぶってみたくなるほど、素敵でしょう。
作家さんの生地の選び方や、モチーフの扱い方は、それぞれ個性的で、眺めているだけで面白いです。
リネンのような天然素材や、ジャーマンファブリック、タッセルや手編みモチーフなど、遊び心もあって、裏地も細部もこだわっていますよ。
美術品を鑑賞しているような感じです。
作品はもちろん素晴らしいのですが、このかたは、ラッピングも非常に優雅で開けるのが惜しいくらいに素敵なんです。
店主として、非常に参考になります。
これはマグネットです。
ね?すごいでしょう?
コージーで使ったジャーマンファブリックを敷いて、その上にマグネットを入れ、葉っぱで、封をしているんです。
もったいなくて開けられません。
これも手編みなんですよ。
作家さんのハンドメイドは素晴らしいの一言ですね。
ため息が出ます。
なのにとってもお買い得のお値段で、申し訳ないくらいです。
ぜひお手にとって、その良さを触って感じ取ってくださいね。
この素敵なティーコージーたちで紅茶を入れると、紅茶のランクもあがりますよ。
ハンドメイドは、真心をこめて作っていますので、かならず紅茶もおいしく入ります。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
プロフィール
カレンダー
最新記事
カテゴリー
紅茶のある暮らし
紅茶のWEBショップやっています。
ショップのこと、普段の暮らし、趣味をブログでつづっています。